
秋の乾燥にも負けない!〜身体の内側から潤わせる美肌薬膳講座開催のご報告〜
T-Life Academy 講師 吉田由美がご試食付き薬膳セミナーを開催いたしました。 今回のテーマは… 「秋の乾燥にも負けない!」 〜身体の内側から潤わせる美肌薬膳〜 まずは薬膳茶でウエルカム♪ 効能等をお話させて頂き、ご試飲頂きました。 薬膳の考え方の基本となる中医学の基礎知識を簡単にわかりやすくご説明し、秋に起こりやすい身体の不調とその対策、そんな時に積極的に摂りたい食材などをお話させて頂きました。 そして講座の後は… 秋薬膳メニューをご紹介。 秋の身体が喜ぶ、潤い薬膳メニューをご試食いただきました。 〜menu〜 オリジナル薬膳茶 セロリと梨のサラダ 白木耳と柿の白和え 蓮根のすり流し 長芋と蛸の生姜入りおやき スペアリブの麦門冬煮込 豆花美潤パフェ〜甘煮豆とぶどう、白木耳ものせて〜 日々少しずつ楽しく美味しく薬膳、オススメです! ご参加頂きました皆様、ありがとうございました♡ 次回は1月開催予定です! 日程等、決まりましたらまたご案内させて頂きます。

プロトコール&マナーズ講座 初回レッスンのご報告
プロトコール&マナーズレッスンがスタートしました。 本日初日を迎えました。 お陰様で、お昼・夜の部共に定員に達することができました。 今回は10講座全て受講していただくコースのご案内でしたが、説明会に来てくださったほとんどの方がお申し込み下さり嬉しい限りです。 弊社名ティーライフとは、トータルライフを意味します。 生活の基本は「衣・食・住」にあり、講座やイベント全てのテーマがここに当てはまります。そして人は生活に余裕ができて、初めて礼儀や節度をわきまえれるようになると言います。 「自分磨き」は誰にとっても永遠のテーマです。 ひとりひとりが持つ可能性を最大限に引き出し、知識・教養を身につけ心身ともに健康で美しく生きることが大切です。 プロトコールとは「公式な国家儀礼」のことです。 国同士が文化や宗教の違いを超えて円滑に交流できるように定められた世界共通の国家間のルールであり世界共通のマナーです。 日本のグローバル化が進む中、国際人としての国際社会のルールと西洋のマナーを身につける必要性があります。 プロトコール&マナーレッスンは日本人としてのたしな