
T-Life Academy校長 加藤淳子の
プロトコール&マナーズのセミナー開催ご報告
9月からT−Life Academyにて開講のプロトコール&マナーズレッスン2期生募集にあたり、プロトコール&マナーズのセミナーをフレンチレストラン「Carte blanche」カルトブランシュにて開催いたしました。 セミナーテーマは… 『エグゼクティブが実践する社交術〜日本の精神文化とプロトコールマナーに学ぶ〜』及び『プロトコール&マナーズレッスン』について。 プロトコール&マナーズレッスンとは、 国家間の公式儀礼である「プロトコール」と、気品ある日本女性としてのたしなみである「日本の礼儀作法」を、その精神性を内面から磨くトータルブラッシュアップレッスンです。 プロトコールとは? 国際的な交流の場面では、歴史,文化,言語などの違いから、誤解や不信が生まれやすくなります。相手への敬意と全ての国を平等に扱うことを基本とする「プロトコール」は,無用な誤解や争いを避け,外交を円滑に進める環境作りのための知恵として生まれました。国と国、人と人の営みをスムーズにする、その場にいる人々がお互いを認め合い、心地良いコミュニケーションを図るための共通認識が、プロ